靴底補修剤で補修して実際に歩いてみました

        

靴底補修後、山歩きに5回ほど履きました。結果、いい感じで使えました。

踵の部分を補修剤で肉盛りをしましたが、肉盛りした箇所は元の靴底に

ぴったりくっ付いており、剥がれ落ちる感じはゼンゼンありません。

ゴムの強度もそれなりにあり機能的には大丈夫でした。

           

踵の次に擦り減っている部分は、足の親指辺りの面です、それと靴底全体が

擦り減っているため、暫く履いたら買い替えます。

それでも、1000円程度で延命できました。もし5回くらい履けたら1回200円

くらいですので、アリかなと思いました。

            

私の感覚では、作業は非常に簡単で、踵に枠を張り付けてそこに接着剤を

流し込むだけなので、作業はやりやすかったと思いました。

厚く塗る場合は作業を数回に分けて行う方が乾燥しやすく結果的に良くなる

と思います。

             

私は、合計4回塗り乾かすのに5日間かかりましたが、作業時間は合計で30分

程度でした。乾かすのは放っておくだけなので手間はかかりません。

早く補修したい方は、熱硬化タイプがありますので、そちらも検討してみて

はどうかと思います。

            

熱硬化タイプを私は使った事がありません。お湯を沸かして熱で硬化させる

との事ですが、手間がメンドウかなと思います。

「セメダインシューズドクターN」は硬化するのに24時間くらいかかります

が、放っておくだけでよいので手間はかかりません。

しかし、急いで補修したい場合は熱硬化タイプが良いかなと思います。

             

見た目を新品の様に奇麗に仕上げるには、かなりの技量がいると思います。

(無理かもしれません。)

添付している板を踵に貼り付け枠にしますが、枠に接着剤を流し込む際に

粘土が高いため気泡ができます。枠を外してから気泡により窪んでる部分に

接着剤を塗り、添付のヘラで接着剤をのばしましたが、その時にガタガタに

なり見た目が悪くなりました。

      

私はやってませんが、底面の凹凸を作るのは至難の業がいると思います。

そして、新品の溝のパターンを見てみると踵の部分はほとんど溝がありません

でしたので、補修剤で埋めてしまっても良いと思います。

凹凸が無くても気にしないという方なら、この「セメダインシューズ

ドクターN」は有りだと思いました。

          


         

           


          

            

           

熱硬化タイプです。         

         

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

           

それでは、失礼します。

          

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です