六甲山系 船坂谷ルートで六甲山最高峰

       

       

緊急事態宣言中は運動不足になってしまい、

久しぶりの山歩きはシンドカッタです。

ですが、山を歩くというのはシンド楽しいのが

良いところだと思っています。

        

       

今回は、「船坂谷ルート」で「石の宝殿」を経て六甲山頂まで

歩いてきました。

下りは、六甲山の超メジャーコースである「魚屋路」で下りました。

ので、ご報告致します。

       

       

山の一部は、薄っすらと雪が積もっておりました。

樹木に雪が積もり非常に奇麗な景色でした。

       

六甲山の山頂にある巨大なアンテナにも雪が積もって、

その雪が夜間の冷え込みにより固まったと思います。

その塊が、昼間の日光の照りつけにより少しずつ解けて、

下へ落下していました。

         

そのたびに、アンテナの支柱等に当たり、

ガンガンガンと大きな音を立てていました。

アンテナの下辺りで休息するのは危険だと思いました。

       

       

        

目次

船坂谷ルート

本ルートは沢沿いを歩くルートで幾つかの堰堤を越えて

進む道で、滝もあり面白いルートでした。

「川上ノ滝」辺りが一部不明瞭な個所があると、

六甲山系登山詳細図に記載はありますがりますが、

良く観察すると、踏み跡もありますので、

進むべき道は判りました。

         

本ルートは、芦有ドライブウエイ・カーブNo.112

辺りに出てきます。

そこには、「船坂谷道」という立派な標柱もありますので、

本ルートで下ろうとする場合も、道路わきの標柱を

探しながら歩くと、取付きがすぐわかります。

      

     

       

参考文献

六甲山系登山詳細図

登り⇒番号137:船坂谷ルート(登山道B 山慣れた方向)

下り⇒番号106:魚屋路南コース(登山道A級 一般向)

       

       

         

歩いたルート

阪急夙川駅⇒船坂橋バス停⇒登山口⇒石宝殿⇒六甲山頂⇒

雨ヶ峠⇒横池⇒七兵衛山⇒阪急岡本駅

      

       

       

それでは出発です

      

      

       

船坂橋バス停からの出発です。

         

このバス停までは、阪急夙川駅からバスで30分くらいで到着しました。

     

      

       

バス停にある、有機野菜の自動販売機がありました。

買って帰ろうかと思いましたが、スタート早々、

荷物が増えるのも気が進みませんでしたので、

今回は見送りました。

    

     

      

暫く歩くと、「保護樹林」の「アカマツ」がそびえ立ってました。

     

     

     

しっかりとした道があります。

    

    

      

水場にあった看板です。

    

    

     

     

     

       

鉄管で出来た堰堤です。

私は六甲山系では、あまり見たことがありません。

     

     

      

道の真ん中に、大きい岩が立ってました。

    

    

      

この辺りから雪がチラホラ見えて来ました。

標高500~600mくらいだと思います。

    

     

      

沢沿いを歩きます。 

    

     

      

「川上ノ滝」の到着しました。

この辺りが六甲山頂上までの中間地点くらいです。

       

      

「川上ノ滝」を背にして見た風景です。

この方向に進みます。

      

      

       

わかりやすい道が出てきました。

    

     

       

      

      

       

堰堤の脇道を巻いて進みます。

    

     

       

      

       

       

芦有ドライブウェイに到着です。

カーブN.o112の辺りに出てきます。

画像右側のガードレールの切り目近くに

「船坂谷道」と記された立派な標柱がありました。

     

      

       

樹木が雪で奇麗です。

大変美しく見えました。

       

六甲山最高峰へ向かいます。

     

      

        

    

六甲山最高峰です。

ここは雪景色ではありませんでした。 

     

     

        

雪の塊が落下してくる、大きなアンテナです。

     

      

        

別アングルから見た山頂のアンテナです。

   

下りは、魚屋路を進みます。

       

    

        

昨年道が崩壊した箇所のう回路です。

    

     

      

横池です。

この時期は、けっこう水が少ない感じです。  

      

      

梅雨の時期はこの大きな岩が半分以上水の中に隠れています。 

     

     

       

      

七兵衛山へ着きました。

ちょっと休憩です。

    

      

      

七兵衛山からの景色です。

いつ来てもここは景色もいいし、ベンチもあるし、最高の場所です。

整備している方に感謝です。

      

「八幡谷」で阪急岡本駅に向かいます。

    

      

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

      

      

それでは、失礼します。

    

      

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です