六甲山系譲葉山からナガモッコク尾根ルートでしるべ岩

     

JR生瀬駅から赤子谷(右俣)ルートで「譲葉山」まで歩きました。

「譲葉山」から宝塚市の最高峰である「岩原山」(573m)に行き。

「ナガモッコク尾根ルート」で「しるべ岩」を見学して、JR生瀬駅に

到着しました。

        

今回は、「譲葉山」から「ナガモッコク尾根ルート」で「しるべ岩」を

見学して、JR生瀬駅までのご報告です。

        

目次

ナガモッコク尾根ルート

「ナガモッコク尾根ルート」は、けっこう急な斜面がありましたが、

しっかりした道でした。

         

しるべ岩

西宮市の有馬街道とほぼ並行に流れている太多田川の「しるべ岩バス停」の

すぐそば(南西の方角)の車道から外れて藪の中に入ったところに10~20m

ほど急斜面を下ると小さな滝の近くに「しるべ岩」があります。

     

車道から藪に入る場所を見ると、細いトラロープが下まで張って

ました。

普通の服装ではそこに入るのは、ちょっと躊躇するのではないかと

思います。

入り口には、標識等が何もないので、すごくわかりにくいです。

          

「しるべ岩」は、徳川秀吉が有馬温泉へ向かう途中に、この辺で道に迷う

人が多いと聞き、この岩に有馬温泉の方向を記して、道しるべにせよと

命じたと言われてており、それでこの岩を「しるべ岩」と呼ばれるように

なったとの事です。

           

歩いたルート

譲葉山(縦走路)⇒岩原山(縦走路)⇒しるべ岩(ナガモッコク尾根ルート)⇒JR生瀬駅

         

それでは出発です

        

譲葉山からの出発です。

       

       

          

譲葉山から岩原山までは六甲山縦走路を歩きます。

      

        

          

        

        

          

          

六甲山縦走路から岩原山まで行く道に入ります。

左の画像の中央に見えている白い細い標識のアップ画像が右の画像です。

そこから、約300m先の岩原山に進みます。

          

             

           

岩原山山頂のケルンです。

ここからの展望は出来ません。林の中です。

         

           

          

岩原山山頂からほぼ北側ある道のナガモッコク尾根方面へ進みます。

      

      

       

熊笹の間に明瞭な踏み跡があります。

     

     

      

ナガモッコク尾根ルートです。

     

      

       

        

     

       

        

        

     

     

      

       

       

          

だいぶ、下りてきました。

     

      

        

ナガモッコク尾根ルートの終点くらいです。

       

          

ナガモッコク尾根ルートと座投谷ルートの合流点近くの蓬莱峡付近です。

      

       

         

車道に出るための道です。

       

       

       

ナガモッコク尾根ルートから車道に出てきました。

      

       

       

しるべ岩バス停です。

待合室も何もありません。

     

     

       

しるべ岩バス停の道向かいです。

この下に「しるべ岩」がありました。

非常に分かりにくいです。

        

      

         

10~20mくらい下りますと、沢と堰堤が見えます。

この横に「しるべ岩」があります。

      

      

      

        

「しるべ岩」

      

       

         

        

「しるべ岩」

      

    

      

     

無事に、JR生瀬駅に到着しました。

     

      

      

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

          

それでは、失礼します。

        

        

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です