ブログを2019年1月3日に開始して、たまだまだ新参者です。
まだ記事数や運用歴が少な過ぎるかもしれませんが、グーグルアドセンスと
アマゾンアソシエイトに申請してみました。
申請順序はグーグルアドセンスを先にしてアマゾンアソシエイトを3日後に
申請しました。
・グーグルアドセンス・・・・合格
・アマゾンアソシエイト・・・不合格
となりました。グーグルアドセンスが合格して、アマゾンアソシエイトは
不合格となり、アマゾンアソシエイトは審査が厳しい事はよく聞きます、
ここからアマゾンアソシエイトの不合格地獄の始まりかと思うと、
とほほです。
目次
グーグルアドセンス
1月14日にグーグルアドセンスに申請してみました。1日で審査は終了します。
それ以上の場合もあります。というメールのメッセージでした。
そしょて、4日後の1月18日に合格の通知が来ました。2週間や1ヶ月待た
される方もいるようですが、比較的早かったので運が良かったと思います。
【申請した条件】
・ブログ開始:12目
・記事数:12記事(合格時の16記事)
・記事の文字数:1000~2000文字
・画像:自身の撮影画像のみ
・メール:Gメール
・運営者情報:簡単にあり
・プライバシーポリシー:一応あり
・広告:なし
アマゾンアソシエイト
ブログ開始から15日目、15記事目で申請して翌日に不合格通知が来ました。
【申請した条件】
・ブログ開始:15日目
・記事数:15記事(不合格時の16記事)
・記事の文字数:1000~2000文字
・画像:自身の撮影画像のみ多数あり
・メール:プロバイダーのメールアドレス
・運営者情報:簡単にあり
・プライバシーポリシー:一応あり
・購入履歴のあるアマゾンのアカウント:以前からあり
・プライム会員:非会員
・広告:グーグルの広告あり
結果、下記の様に不合格でした。
*********************************
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにご興味をお持ちいただき、
ありがとうございます。
このほどご連絡いただいた追加を希望されるURLの内容を確認させてい
ただきました。
残念ながら当プログラムでの審査基準に合致しなかったため、このほど
ご連絡いただいたURLの追加を承認いたしかねますことをご了承ください
ますようお願い申し上げます。
恐れ入りますが、サイトについては作成されたものをすぐに申請される
のではなく、十分な期間運用いただき、記事なども拡充の上での申請を
お願いいたします。
また、アソシエイトリンクは該当サイトの正式な参加承認がされるまでは
使用はされませんようお願いいたします。
**********************************
グーグルアドセンスが1回で合格できたので、こちらも合格できるのでは
ないか。
と期待してましたが、不合格でした。甘かったです。
私は、以前にアマゾンアソシエイトに承認された無料ブログが一つあり
ますので、今回このブログはそこに追加で申請をしました。
それでなのか分かりませんが、落ちた方々のブログ等を見ていたら、
8項目に該当していたらダメですよみたいなメッセージを貰う様なのですが、
私のメールにはその様なメッセージには、ありませんでした。
この内容をそのまま信じると、このブログは、「十分な運用期間」さえ
クリアーすればOKとなるという事ですが、その「充分な運用期間」が
一番曲者だと思います。
メッセージの内容を真に受けるとして、ブログの内容や記事には問題がない
と信じ、1週間くらいごとに申請をしていく作戦にしました。
アマゾンアソシエイトに不合格の方々の体験記を色々見ていると、
どうもこの2点も大き
な理由ではないかと思いました。
・購入履歴のあるアマゾンのアカウントが必要な事
・申請時にサイトの運営方針を明記する事
そう思い、私は購入履歴アマゾンのアカウントは持っていましたのでこの
項目は問題ないと考え、もう一つの項目である、申請時のコメントに注目
しました。1回目の申請時のコメント内容は「よろしくお願いします」
だけでしたが、今回の2回目は運営方針をしっかりと且つ簡潔に書いて
申請をしてみました。
アマゾンアソシエイト申請2回目
・2回目に申請した条件
・ブログ開始:24日目
・記事数:24記事
・他の条件は1回目と同様
【追加点・変更点】
・以前の記事は大幅な修正はせず、誤字脱字などを少し修正
・不合格から、記事を8記事追加
・不合格から8日経過
・httpをhttpsに変更
・コメント欄に割としっかりと簡潔にブログの運営方針(212文字)を記載
すると、1回目は不合格結果通知まで1日以上かかりましたが、今回は
約1時間ちょっとでで、無事承認したとのメール通知が届きました。
申請時のコメントをしっかり書く事で合格となったのか、24記事で24日間が
「十分な運用期間」に該当して合格になったのか又は、この両方なのか、
またはその他に原因があったのかよくわかりません。
1回目の不合格通知のメールの文面を真正直に受け止めたならば、1回目
申請の時は運用期間が少なすぎた、という事になります。
という事は、16日16記事ではダメで、24日24記事なら合格という結果が
言えそうです。その間にボーダーラインがあるような気もします。
とにかく、2回目で合格出来て本当にラッキーでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、失礼します。