六甲山系を歩いていると色々なところでよくイノシシを見かけます。
幸運なことに、今まで一度もイノシシの被害にあったことはありません。
私が、イノシシに会った場合どうしているかというと。
登山道を塞ぐようにして、餌を探しているところを発見した場合は、イノシシ
が立ち去るのを遠くで待ちます。
登山道以外でイノシシが餌などを探していた場合は、気づかれないように、
そろ~っと通り抜けます。が、登山道からあまりも近い場合は、やはり
イノシシが立ち去るのを遠くで待ちます。
以上のように、「イノシシの好きなようにさせ、そっと見守る。」という
対処方法で今のところイノシシによる被害はは免れております。
日本には、リュウキュウイノシシと二ホンイノシシの2種類が生息して
おり、本州には二ホンイノシシが生息しています。
成獣した二ホンイノシシは体重が80~150kg、体長は1~1.7mくらいあり、
走ると最高時速45kmのスピードで走るといわれています。
鼻先で人間を持ち上げるほどの力があり、かむ力も強く人間の指を噛み
切ったり、人間を牙で突き上げ大怪我をさせるような被害もあるようです。
襲われると大変危険な動物であるといえます。
☆イノシシと遭遇してしまった場合どうしたらよいのか?
その対処方法が記載された看板を高座の滝で見つけました。
「芦屋市経済課」が立てた看板です。
「イノシシに注意!!」 看板です。
以下の内容です。
**********************************
六甲山系のハイキング道で、イノシシにハイカーが襲われる事故が発生
しています。
最近「風吹岩」付近に巣食う同じ個体と思われるイノシシにハイカーが襲
われる事故が多発しています。
リュック(現金や携帯電話)を奪われたり、噛みつかれるなど大きな事故が
報告されています。十分注意してください。
イノシシに遭遇したら・・・
〇イノシシに近づかない
〇大きく手を振って追い払う
〇荷物を地面に置かない
〇石を投げつける等危害を加えない。
かえって危険です。
〇残飯等餌になるようなものを放置しない
*********************************
と、書いてます。
一般的に言われている対処方法では、目をそらさずゆっくり後ずさりをして
距離をとっていく。という方法です。
イノシシに遭遇して慌てて急に逃げだしたりするとかえって襲われる危険性が
ありますので、この方法が良いとされているようです。
六甲山系に限らず山を歩く場合は、日常生活より色々な多くの危険が潜んで
います。イノシシも危険要因の一つです。
危険な事を予測しておき、それに注意を払えば、被害は最小にできると
思います。
私も、山歩き時には危険を予測して注意を払い慎重に行動するように心がけて
いるつもりです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、失礼します.